
|
スポーツ学園のお友達は1月11日(木)〜12日(金)一泊二日の日程で、冬季宿泊実習でハチ高原に行ってきました
三学期が始まって間もない間の雪あそび、子ども達は冬休みの余韻にひたる間もなく出発しました!
先生たちも冬休みモードが抜け切れぬまま(?)の出発
今年は雪の心配は全くなく、逆に豪雪・吹雪の予報
でしたが・・・・現地に到着すると、快晴!雪あそび日和!!
風が吹くと少し寒いですが、それ以外は穏やかな感じで、雪あそびを満喫できました!
|

年長さんは余裕の表情での出発ですネ |

年中さんも・・・『いってきま〜す』 |

2歳児もスタスタとバスに乗り込みました |

バス車内では先生達の楽しいゲーム、なぞなぞ |

現地に到着 宿までは雪上車で移動です |

地面は滑るので、ドアからドアへ空中移動 |

かっこいい・・・サンダーバードに出てきそう |

ギュウギュウに乗った方が安全です |
 ハイエース 雪上車仕様 |

軽自動車も雪上車仕様です |

宿に到着〜 カレーだ! |
 うまい!パクパク |
 |
 |
 |

窓の外はこんなに雪が・・・ ドア外れない? |

雪あそびに行く用意をするぞ〜 |

部屋の中からテンションマックス! |
ゲレンデでは、みんな思い思いに雪を楽しんでいました。
|

1人1人スパッツとブーツを履かせます |

この雪 持って帰りたい・・・ |

スペッキーが出てきた〜 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |

餅つきで〜す |

それ ペッタンペッタン
|

よいしょよいしょ |

園長先生も頑張りました |

お餅 もっと食べたいポーズ |

もっと食べたいひと 『ハ〜イ』 |
 |

晩ごはんもしっかり食べます |

おてて 汚れちゃった |

さすがに疲れちゃった |

お腹がいっぱいになって・・・スヤスヤ・・・ |

そんなにスッパイ? |
 恒例のお楽しみ大会〜 |

劇スタンバイOK!
|

先生達の劇 桃太郎(?) |

鬼の登場〜 |

ハッピ〜エンド |

オセロゲーム |

自分のチームの色にします |

乱闘 |

それ〜 ひっくり返せ〜 |

勝利! 歓喜の舞い
|

お布団も自分達で敷きます |

ワッセワッセ ヨイショヨイショ |

敷けた! |

ハミガキゴシゴシ |

スペッキーくん 少し遅い晩御飯 |
そんなこんなで一日目終了〜
|

|

あさ〜 今日も天気良さそうです |

朝ごはんはパン
コッペパンなので間にハムを挟んでみます |

今日も良い天気!
目一杯遊びま〜す |

抜けるような青空です |

ゆり組はリフトに挑戦 |

ヤッホ〜 |
 |

スポーツ学園ならではの遊び |

ゴロゴロゴロゴロ |

宝(お菓子)探しゲーム |

それ〜 さがせ〜 |

ダイビングゲット〜 |

お昼ご飯を食べて帰ります |
帰りは、バスのエンジントラブルで
少し延着となりましたが、
子ども達はみんな元気に帰ることができました。
保護者の皆様、ご心配を
おかけしました。 |

感動(?)の再開 |
各クラス別の写真や、担任の先生からのコメントはこちらからどうぞ
|
|